Photos & MotorCycle

DMC-GM5,TG-860,GR1s,NewFM2とCB250Fでぶらぶら

イズキャンセリングイヤホン RP-HC55

NW-A919内蔵のNCの便利さと、音質の不満のために
パナソニックのRP-HC55を購入しました。
本当はBOSEQuietComfortシリーズあたりも考えたのですが、さすがに大きすぎということで、インナーイヤー型を選定していたところ、フィードバック方式ではRP-HC55しか見つけられませんでしたので、これを選びました。

で、感想とか
まず外見から
単4電池内蔵のためちょっと大きめ。SonyのBTユニットのDRC-BT15Pの2倍弱。重さはそんなに重くはないですね。
2次側のケーブルが70cmとちょっと長めですかね。個人的には10cmとかでも十分なんですけど。ケーブルが全体的に細い気がします。ちょっと断線が怖いかも。
電源onoffボタンが上部に、ボリュームがサイドにあります。

音質、NC性能とか(新幹線車中での評価)
NW-A919内蔵よりはこもった感じがなくなり自然な気がします。ちょっとクリアかな。ただし、2種類を交互に聞き比べた場合でも顕著な差が聞き取れるほどの差ではないです。(個人的な感じ方です)
NC性能もちょっとアップかな?という程度。飛行機とか乗り物を変えると評価は変わるかもしれません。

総合評価
電池必須というのは大きなマイナスポイント。せめてNCは効かなくてもよいのでイヤホンとしては使えてほしいです。サイズとかの関係で妥協した部分ではあるのでしょうけど。

NW-A919専用として考えるとあまり必要性はないですね。音質やNC性能の向上幅に対して、引き替えにするものが大きすぎます。荷物が増えることとコストですね。

汎用品と考えると、評価はちょっと上昇します。
Qtek9000Asus P750(2.5→ 3.5変換必要)、S11HT(アダプタ必要)あたりで動画をみるときに使えることは良いですね。
飛行機用、携帯電話用のアダプターがあるのも良いです。まあ、値段が値段ではありますけど。


で、1時間ほど連続で聞いたところ
耳が痛くなりました。ちょっtユニットが大きすぎるのか耳たぶに負担がかかるようで耳たぶ周辺が痛いです。NW-A919純正イヤホンやSonyの別で購入したイヤホンではなりませんので、形状や重量の問題でしょうね。
個人差があるでしょうから、大丈夫なひとも多いでしょうが自分には長時間は厳しいかもしれません。