Photos & MotorCycle

DMC-GM5,TG-860,GR1s,NewFM2とCB250Fでぶらぶら

Qtek9000

BT-PAN

はてなを巡回しているのでid:eternal7786さんやid:chai99さんの所でUni系がBT-PANのクライアントにって情報は知っていますが 自分の使い方で考えるとBT-PANのメリットがあまり感じられて無かったんですよね。 一手間増えるだけであまりメリットを感じてませ…

明日来るP750次第ですが

当面はP750をメインに据えて、Qtek9000をサブにと考えてます。 Qtek9000→P750のBT-DUNが出来れば問題はないのですが、これが上手くいかないとなると大変です。出来たとしても速度面がどうなるか?せめてS11HTよりちょっとだけ落ちる程度に抑えられると良いの…

対極にある2台

Qtek9000とTreo750は対極にある2台ではないでしょうかね。 大画面VGA,クラムシェルキーボードのQtek9000 それに対し、240x240のスクウェア液晶、ストレートQwertyキーボードのTreo750。 どちらも魅力的な端末です。最新端末ではないですが、いろいろなBlogで…

今日は出張

Qtek9000,S11HT,Treo750を持ってきています。 どれもこれもすばらしい端末だと思います。 Qtek9000の液晶、キーボード S11HTの通信速度、GPS Treo750のキーボード、操作性 ただし、どれも1台で住むと言うところまでは至ってません。 決定打を持った端末の登…

S11HTの初期感想

2,3日使ってみたところでの感想ですので、今後どう変わるかはわかりませんがとりあえずです。・キーボードは Qtek9000>Treo750>>S11HT ですね。X01HTやG900の方が打ちやすかった気がします。 あと、スタイラスの位置が悪いですね。 縦位置で左上あたり、横…

PV

S11HTやQtek9000にはPVをいくつか入れて暇なときに見ています。 5-7分程度ですので暇つぶしには良い感じです。 最近ははじまりの歌(大橋卓弥) ありがとう(大橋卓弥) 帰りたくなったよ(いきものがかり) の3曲がヘビーローテーションです。特に「ありが…

大容量SDとmicroSD

Qtek9000に16GBのSDを S11HTに8GBのmicroSD購入しました。 問題なく使えてます。

S11HT購入

とうとうS11HTを購入です。 24ヶ月目に入ったボダコネを解約すれば回線維持費としてはダウンする方向ではあります。 今後はQtek9000にはもう1枚のボダコネ、Treo750は解約済みのSIMを入れて予備機です。

Qtek9000で辞書

英辞郎をWebで購入して、Qtek9000で使えるように設定。 さくさく動いてなかなか使いやすいです。 これぐらいさくさく動くのなら、辞書としてはTreo750の方が便利かもしれません。 で、Wikipediaも一緒にと思い、設定してみましたが・・・。異常に重いです。…

Slingbox到着

年末か、年始あたりの安売り時には、手遅れだったのですが 今回は入手できました。 これがあると定額回線が必要かな?と考えが変わるかもしれません。Qtek9000とEeePCは設定必須かな。

S11HTに悩む

BT-DUN出来ないってのがかなり痛いです。 Qtek9000の替わりとするには、解像度の面でなしと思ってるので、考えられるのはTreo750の替わりとしてモデムメインの使い方になると思っています。 そうなるとBT-DUNはかなり使い勝手に響くんですよね。PCだけを操作…

ボダコネ

実は現在 Qtek9000とTreo750にはそれぞれボダコネSIMが入ってます。 で、Qtek9000は単独運用。Treo750はモデムとして使用といった状況です。 ちょっと勿体ないかな?と思うところもありまして 4月でちょうど2年目になるプライベートボダコネSIMを解約して、…

おすすめROMってどれだろう?

いまいち情報を集めきれない。Qtek9000用のROMで128MB RAM対応で、BT_DUNとBT_PANが使えて軽いやつはないかなぁ? 話題にあがってるやつの細かいところがわからないので片っ端から焼いてみるしかないのかな?

特筆すべきことがない

EeePCに関しては特筆すべきことがありません。 ストレージ容量が少ないことと解像度が低いと言うこと以外は普通のPCです。 もしXGAになれば買い換えるでしょうね。で、128MB化したQtek9000 こちらは少々問題がありますね。 たぶんROMの問題だとは思いますが …

128MB化帰還

設定完了です。 一応、基本的には使える環境になってるはずです。以前にあった不具合というか、上手くいかなかった分では SuperMappleが使えない状況は変わってません。 電池は容量一杯まで使えそうです。SuperMappleをどうにかしたいなぁ。

Qtek9000の128MB化

明日か明後日には手に出来そうです。 楽しみです。

うちのQtek9000

早く帰ってこないかなぁ。 Treo750とhx4700の2台持ちはやっぱり手間が大きいです。いま、どうなってるんだろうな??

128MB化へ

とりあえず、ROM焼きしました。 起動画面がちょっと微妙なROMを選びました。で、ポケゲさんに発注しました。 明日にでも発送します。

128MB化

Qtek9000を128MB化することにします。 あとはROM焼きを可能かを夜にでも確認してからポケゲさんあたりに発注したいと思います。RealVGA化、PocketMapple、Netfront3.5あたりを有効活用するには、128MB化が有効だと判断しました。

大容量バッテリー

Qtek9000用の大容量バッテリーを購入。 3150mAhの容量の分です。で、一度は空っぽにしないといけないと思いTCPMPでPVをエンドレス再生。うーん…。なぜか残量53%あたりで電源断。 標準バッテリー時にもあった状況と似たような感じ。 標準バッテリー×3と今回…

微妙に

Qtek9000の調子が良くない。 PocketMappleでGPSが使えなかったり、POSyncでサーバーに繋がらなかったりです。 本当は我慢できるような点なので、我慢しても良いのですけど、再セットアップするぐらいならRAMを増やそうかなんて考えたり・・・。 Pocketgames…

hx4700

まだ未定ですがQtek9000の128MB化にあたっての留守番用に hx4700の環境設定を行ってます。Treo750をモデムにして、Qtek9000の代用を考えてます。 hx4700からの測定で400kbpsぐらい出てますので、Qtek9000単体より通信速度は速かったりします・・・。こうなる…

今度は

Qtek9000からです。 やっぱりこっちの方が文字入力はちょっとやりやすいですね。いろいろとUni系のブログとかをみてるとRAMの128MB化されてる方、検討している方をみてみてもUni1台体制って人はいないんですよね。満足してないってわけではなく、ガジェット…

Qtek9000の電池

残量表示が40-60%ぐらいで突然電源が落ちます。 入手したときに3つ電池がついてたのですが、すべて同じような症状です。 落ちるときの残量が違うぐらいです。 状況見ると多分電池が悪いんじゃないかと。ということで、急ぎ新しい電池を入手しないといけない…

G900の出番が

ほとんどありません。 Qtek9000の大きな画面と快適なキーボード。 研究用ROMにより快適な動作を得たTreo750。 この2台の間に付け入る隙がありません。Qtek9000とTreo750の2台をG900にまとめられる性能は持っているのですが ちょっとしたときの使い勝手に差が…

Qtek9000がやってきて

G900,Treo750共々使い方を考えてます。 で、Qtek9000がHSDPA対応であったならば、自分の使い方ではこれ1台で済んでしまいそうです。 PDA+SmartPhoneに自分が何を求めているかを考えると PCを持ち出すほどでない場面でのPC的な使い方なんですよ。 Web、動画、…

16GBのSD

EeePCに刺さってる16GBのSDをちょっと拝借してQtek9000に刺してみたらってなかんじでとりあえず、認識した。 問題なく使えるかどうかは調査不足なんでなんとも言えないけど、期待は出来ると言うことで あとでもうちょっと試してみよう。

Qtek9000をRealVGA化

RealVGA化してみました。 hx4700では色々苦労してRealVGA化してたのですが、今回は非常に楽です。Todayはこんな感じ。 Netfrontはこんなところ 個々のアプリの設定を見直していかないといけませんね。

Qtek9000をモデムに

Qtek9000をEeePCのモデムに出来るかの実験です。 (すべて3回測定した値の平均です。)Qtek9000 単体 210kbps BT-PAN 225kbps BT-DUN 接続できず215kbpsG900 単体 390kbps BT-PAN 測定せず BT-DUN 470kbpsTreo750 単体 585kbps BT-PAN 415kbps BT-DUN 345kbp…

Qtek 9000

いまさらですが、Qtek 9000を入手しました。最初に暗黒ROMにアップデートして、それからの環境設定でしたが G900やTreoで鍛えたおかげか楽に設定できました。HSDPAでないのがちょっとだけ気になりますが、これからいじっていきたいです。